三島市生活支援センターのご案内

ひとりで悩まないで!
三島市生活支援センターへ相談を!
三島市生活支援センターでは
「ことわらない」
「なげださない」
「あきらめない」
の三原則で市民の皆さんの生活を支援しています。
生活のこと、仕事のことなど、
ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。
■ 相談は無料で、秘密は厳守します
仕事や収入・借金・健康・介護・ひきこもりなどのお悩みを解決して
自立した生活を送るための必要なサービスや制度をご案内します。
■ さまざまな「生活の立て直し」をお手伝いします
「病院に行きたいけどお金がない」
「電気・ガス・水道が止まりそう」
「仕事を探しているけど見つからない」
「ひきこもりの子どもが心配」 など
あなたのさまざまなイマを一緒に考え
寄り添って、問題解決につなげていきます。
今まで声をあげられなかった人や
問題を抱えている人を周りで見つけたときにも
ぜひ、センターにお知らせください。
■ 就職活動から職場定着まで一人ひとりに合わせたフォローアップをします
働きたいけれどブランクが長く自信がない人などには
就労準備支援として個別のプログラムを作成します。
日々の食生活、お金の使い方から、健康管理・生活リズムの改善、
社会人基礎マナー研修や模擬面接にいたるまで
さまざまな支援を行っています。
実際の就労に向け、ハローワークや面接に同行し
就労決定後は職場定着の支援も行います。
一人ひとりの状況にあわせた就労自立を目指します。
■ 毎月の家計のやり繰りを支援します
現状の家計状況・家計の収支、
今後の見通しとキャッシュフローを確認して
問題点の把握・家計診断から改善プランを立て実行します。
多重・過剰債務や悪質商法の相談、
税金や公共料金などの滞納、
支払先の相談、生活資金についての相談など
既存の制度・事業を活用し
関係機関へつなぎながら問題解決への支援を行います。
■相談のご利用方法は、こちらをご覧ください。
⇒ 相談方法のご案内
